フェアウェイウッドは「セカンドショットの主役」。ティーショットの代わりにも使え、ロングホールの攻略に欠かせないクラブです。今回紹介する5モデルは、飛距離性能・寛容性・操作性のバランスが優れており、初心者から上級者まで安心して使えるものばかり。選び方3か条とFAQを踏まえて、自分のスイングやコース環境に合う1本を選べば、ロングホールがグッと楽になります。
最強フェアウェイウッドまとめ
※価格・在庫は2025年8月3日時点。リンク先で最新情報をチェックしてください。
1. Titleist TSR2 フェアウェイウッド

直進性とやさしさを両立した万能フェアウェイウッド 製品サイト
- 高慣性モーメント設計で直進性が高くミスに強い
- フェアウェイからの打ちやすさが抜群
- 高弾道でグリーンを狙いやすい
Titleist「TSR2」は、ティーショットでもセカンドショットでも安定した結果を出せる万能型フェアウェイウッド。直進性と高さを両立しており、特にロングホール攻略に強い武器となります。

女子のひとこと:
TSR2は「とにかく曲がらない安心感」。
フェアウェイからも楽に高弾道で打てるから信頼できるよ!
2. PING G430 MAX フェアウェイウッド

やさしさと安定感のPING定番モデル 製品サイト
- 深低重心でボールが自然に上がる
- 高慣性モーメントで直進性が高い
- フェース全体で高反発 → 飛距離安定
PING「G430 MAX」は、安定性とやさしさに特化した定番フェアウェイウッド。初心者から上級者まで幅広く使いやすく、ロングホールでの安心感は抜群です。

女子のひとこと:
G430は「どこからでも上がる安心感」。
ミスに強いからセカンドショットの成功率が上がるよ!
3. TaylorMade Qi10 フェアウェイウッド

最新カーボンテクノロジーで飛距離と安定性を両立 製品サイト
- カーボンクラウンで低重心化、打ち出しやすい
- 新フェース設計で高初速を実現
- 直進性と操作性のバランスが良い
TaylorMade「Qi10 FW」は、AI設計フェースとカーボンテクノロジーで進化した最新モデル。飛距離と安定性を両立し、どんなシチュエーションでも頼れる1本です。

女子のひとこと:
Qi10は「最新テクノロジーが詰まった安心感」。
とにかく飛距離と安定性を両立したい人におすすめ!
4. Callaway Paradym Ai Smoke フェアウェイウッド

AI設計が導く圧倒的な飛距離性能 製品サイト
- AIスマートフェースで打点ブレに強く飛距離を最大化
- 高初速でランも伸びる
- 飛距離特化ながら直進性も高い
Callaway「Paradym Ai Smoke FW」は、AIフェース設計が生む飛距離性能が魅力。ミスヒットしても飛距離ロスが少なく、ロングホールの2オンを狙うゴルファーに最適です。

女子のひとこと:
Paradymは「飛距離重視の人」にピッタリ!
ミスしてもしっかり前に進むから攻めのゴルフができるよ。
5. Mizuno ST-Z 230 フェアウェイウッド

直進性と打感を兼ね備えた実力派 製品サイト
- CORTECH CHAMBER搭載で反発性能が高い
- 安定した高弾道と直進性
- 打感の心地よさがミズノらしい特徴
Mizuno「ST-Z 230 FW」は、直進性の高さと打感の良さを兼ね備えたフェアウェイウッド。安定感のある弾道と心地よい打感で、長く使える一本です。

女子のひとこと:
ST-Zは「直進性と打感のバランス」が魅力。
安定したショットで長いホールも楽になるよ!
選び方3か条
- ロフトと番手構成を考える
- 3W=ティーショット代わり
- 5W・7W=フェアウェイやラフから
- 弾道の高さで選ぶ
高さ重視 → G430, TSR2 / 強い弾道 → Qi10, ST-Z - 用途を明確にする
ティーショット用/セカンド狙い/ラフからの脱出
フェアウェイウッド選びは「ロフト構成」「弾道特性」「用途の整理」がポイント。 自分のセッティングに足りない部分を補えば、ロングショットの安心感が大幅にアップします。
よくある質問(FAQ)

生徒: フェアウェイウッドって何本入れたらいいんですか?

コーチ: 基本は1〜2本で十分。3Wと5W、または5Wと7Wの組み合わせが多いよ。

ティーショットで使うならドライバーより良いですか?

ドライバーより飛距離は落ちるけど、曲がりにくい安心感はある。狭いホールではFWティーショットが有効だね。

フェアウェイから打つのが難しいんですがコツはありますか?

ポイントはレベルブローで打つこと。無理にすくわず、コンパクトに振るのがコツだよ。

ユーティリティとフェアウェイウッド、どっちを優先したらいいですか?

飛距離が欲しいならFW、やさしさ重視ならUT。用途で選ぶのがベストだね。

中古でも大丈夫ですか?フェースやソールに傷があって心配です。

コーチ: フェースの溝が削れてなければ中古も十分アリ。ソールの擦れは性能に影響少ないから気にしなくてOK。グリップは交換して使おう!
まとめ
フェアウェイウッドは「セカンドショットの武器」であり、ロングホール攻略やティーショットの保険として大活躍します。 今回紹介した5モデルは、飛距離・直進性・高さ・打感のバランスに優れた実力派ばかり。 自分のプレースタイルやクラブセッティングに合わせて選べば、スコアメイクの安定感が一気に高まります。 まずは試打で「高さ・方向性・フィーリング」を確かめて、自分に合う1本をバッグに入れてみてください。 長いホールが楽になると、ラウンド全体がもっと楽しくなりますよ!